RTA in Japanは、日本で開く初めての大規模オフラインRTAイベントです。一流のRTAプレイヤーが一同に介し、それぞれの持ちゲームを代わる代わるRTAとしてプレイします。
イベントは個人主催のもので、プレイヤーたちでお金を分担してレンタルスペースを借り、テレビやゲーム機と言った機材もプレイヤーたちで持ち寄って開催しています。
最初のRTA in Japanは2016年末に開かれ、2回目となる大規模オフラインRTAイベント”RTA in Japan 2”も”2017/12/27 ~ 2017/12/31”の日程で行われました。
RTAとは
RTAとは、ゲームを最初からプレイして実時間でどれだけ早くクリアできるのかを競う遊び方です。
実時間で時間を競うことから、リアルタイムアタックと呼ばれており、RTAはReal Time Attackの頭文字を取った略称です。
タイムアタックは海外ではSpeedrunという呼び方でも親しまれており、世界各国で楽しまれているゲームの遊び方です。
Twitch配信
RTAプレイの模様は、Twitch配信でも中継します。
rtainjapanのライブビデオをwww.twitch.tvから視聴する
Twitch録画
RTA in Japanで行うイベントは全て、その録画をTwitchにていつでも視聴することができます。
RTA in Japan配信イベント一覧
RTA in Japanダイジェスト録画一覧
ゲームごとにダイジェストを分けているので、リアルタイム配信を見逃した方も是非録画でお楽しみください。
主催・運営
主催:
もか(@moka_peer)
技術担当:
Hoishin(@hoishinxii)
運営:
becored(@becored0)
kakkun(@kakkun423F)
KeynNaka(@KeynNaka)
ohon(@ohonhbkp)
はなげ(@hanage2525)
y_gm(@yagamuu)
ロゴ&イラスト:
パンツ(@pppnt)
Twitter:
公式Twitter(@rtainjapan)
スポンサー
”Twitch”様より機材及び人員の提供、”株式会社コンプ”様より食品の提供をいただいております。